2023年10月 - あいの郷
fc2ブログ

神秘的な小さな秋のお話

良きも悪きも教わった先輩が、「今年はザクロが豊作だから持ってきな!」という事で、ザクロを沢山いただいたので、あいの郷にもお裾分け。野菜や果物が不作ときく中、例年の倍ほど大きくなった実の中にルビー色の顆粒がぎっしり。「神秘的な小さな秋」今なら郷の受付けにあります。
1024as.jpg
スポンサーサイト



あいの郷から冠雪富士山を望む。(AI編集)

本日10月24日は、二十四節気で「霜降(そうこう)」にあたるそうで、
意味は朝晩の冷え込みがさらに増し、北国や山里では霜が降りはじめるころ
とのこと。

澄み切った青空に、冠雪富士山に益々秋の深まりを感じるきょうこのごろであります。

写真はあいの郷からのものですが、一部AIにより加工が施されています。
どの部分かお判りでしょうか?


通所 お茶会

今日は、カフェ418さんの『シフォンケーキ』でした^^



あいの郷祭り。

コロナで色々な制限を受けていた祭りが、ようやく再開されました。
五竜太鼓様の迫力ある演奏を、皆様楽しまれました。
来年は、更によりよいお祭りを、皆様に届けたいと思います。





芸術の秋です

先日の「みんなのあいうえお作文~つながろう福祉の輪~」では、市内高齢者施設等から総数186作品の応募がありました。これも皆さまのご協力のおかげです。ありがとうございました。
続きましては、第5回「すその高齢者施設 芸術祭」です。早くも5回目となりました。あいの郷でもセンスと腕に磨きをかけて作品を制作しています。
プロフィール

介護老人保健施設あいの郷

Author:介護老人保健施設あいの郷
静岡県裾野市の介護老人保健施設です。通所リハビリ・短期入所・長期入所のサービスを提供しております。
また、「居宅介護支援センター久根」も併設しており、在宅支援も行っています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR