2022年08月 - あいの郷
fc2ブログ

第4回すその高齢者施設芸術祭 開催されます

「すその高齢者芸術祭」の季節になりました。
第4回を迎え、今年は11月9~16日裾野市生涯学習センターにて開催されます。裾野市内の高齢者施設を利用されている方々が、書・写真・絵画・手工芸・俳句などなどの作品を出品します。
あいの郷通所・入所ともに、昨年よりも良い作品を出品しようと準備しております。お楽しみに

スポンサーサイト



新型コロナウイルス感染症について(第3報)

あいの郷3階療養棟において、8月6日に新型コロナウイルス感染が確認されましたが、8月11日以降、新規新型コロナウイルス感染陽性者は確認されておらず、収束した事をご報告いたします。
利用者様・ご家族様には、多大なるご心配をおかけしました。今後も感染対策を徹底してまいります。皆様のご理解とご協力を賜ります様よろしくお願いします。

介護老人保健施設 あいの郷
施設長  巽   紘一

頭の体操🎵

通所リハビリの入口には、職員さん手書きのウェルカムボードがあります✨
みんなで頭の体操をしましょう😊
簡単そうで意外と難しい!!

ヒント💡・・・下にスクロールしてくださいね😀
ボード












ヒ ン ト ♡
🐻 🦌 🐎   





新型コロナウイルス感染症の発生について(第2報)

あいの郷では、感染症対策を講じてまいりましたが、8月10日あいの郷3階療養棟において入所者様1名の新型コロナウイルス感染が判明いたしました。
保健所に速やかに報告し、濃厚接触者の調査および検査を実施しています。
皆様には、多大なるご心配・ご迷惑をおかけしますが、感染対策を強化してまいりますので、引き続きご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

介護老人保健施設 あいの郷
施設長  巽 紘一

かぶと虫

あいの郷では、ここ数年毎年 リハビリの先生が家で育てている
かぶと虫を夏になると持ってきて見せてくれます。
卵→幼虫→成虫 毎年上手に育ててます。
卵から育てると愛着もましますね^^
ということで、今年もカブトムシを見る事ができました。。


新型コロナウイルス感染症の発生について(第1報)

あいの郷では、感染症対策を講じてまいりましたが、86日あいの郷3階療養棟において、2名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

保健所に速やかに報告し、濃厚接触者の確認・検査を実施、引き続き観察・調査を進めて行きます。

通所リハビリは通常通り、営業しております。

皆様には、多大なるご心配・ご迷惑をおかけしますが、感染対策を強化してまいりますので、引き続きご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

介護老人保健施設 あいの郷

施設長 巽 紘一

新型コロナウイルス感染症の収束について(第4報)

新型コロナウイルス感染症の収束について(第4報)


7月27日の居宅サービス事業所 久根さらに7月28日ショートステイご利用者1名から端を発した新型コロナウイルス感染判明後、感染症対策を講じてまいりました結果、以降新規感染者の発生なく経過しました。新規感染者の発生がないことに加え、待機者・陽性者とも無症状で7日間を経過しており、一連の感染は8月6日をもって収束したことをご報告します。

つきましては、休止していた3階療養棟のショートステイならび新規入所を再開することをお知らせします。

 

皆様には、多大なるご心配・ご迷惑をおかけいたしました。今後も利用者様の安心安全な生活のため、感染対策を強化してまいりますので、引き続きご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
プロフィール

介護老人保健施設あいの郷

Author:介護老人保健施設あいの郷
静岡県裾野市の介護老人保健施設です。通所リハビリ・短期入所・長期入所のサービスを提供しております。
また、「居宅介護支援センター久根」も併設しており、在宅支援も行っています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR