2021年10月 - あいの郷
fc2ブログ

さつまいもをおいしくいただきました

施設ご近所の方のご厚意で芋ほりをさせていただきました。
IMG_0264.jpg

掘ったさつまいもをみんなでおいしくいただきました。
  IMG_6625.jpg
スポンサーサイト



菊の花

菊の花の季節がやってきました。
あいの郷 玄関に渡辺様が丹精込めて育てた菊の花を
展示してあります。ご来所の時には ぜひ ご覧ください^^


リクエストメニュー

今日は、お誕生日月の方のリクエストメニューでした
いつも、ちらし寿司が人気です^^

あいの郷もうすぐで開設20周年!!

この度、あいの郷は2021年12月1日に20周年を迎えます。
皆様には感謝の気持ちでいっぱいです!!
当日は利用者様と職員で楽しい時間を過ごせるように、準備しております(*'ω'*)

当日の様子はブログでご報告させていただきますので、どうぞご覧ください♪
IMG_0256 (2)




第3回 すその高齢者施設 芸術祭


令和3年 11月10日(水) 14時00より 
裾野市生涯学習センター 1階 展示室(裾野市深良435)
開場時間 9時00分~21時00分
展示作品 書・写真・美術(絵画・貼絵)・陶芸・手工芸・短歌・俳句など
 
あいの郷 通所リハビリ・入所  ご利用者様の作品も展示予定です^^







松花堂弁当

月に一度、お昼ごはんが松花堂弁当になります。
10月はさつまいもご飯に柿など、この時期ならではの食材が
入っていて とても美味しく頂きました^^

園芸クラブ

昨日は、園芸クラブの日でした。
屋上のプランターで育てていた、枝豆の収穫をしました。
抜いて、切って、茹でて、美味しそうに出来上がりました^^

素人作業の出来栄え

先日、草刈りを行い、そのあと防草シートを敷いてみました。ヾ(*ω)

台風16号が去ったあと、見てみたらこの通り‽‽ 確か台風は直撃ではなく、

いつもより少し風が強かった程度のはずですが...(́ὲ(;)💦💦

今回のわたし(事務長)と職員による素人作業は、3匹のこぶた 

わらの家並みの出来栄えでした。:( ´ω`):

これから3匹のこぶた レンガの家並みになるよう作り直ししたいと思います。

あいの郷にお越しの際、施設脇の防草シートをチェックして見て下さい。(_ _*))K1_2021100410011303f.jpg

K4.jpg

「待合いギャラリー」

ご利用者から作品をお預かりし、展示する「待合いギャラリー」を
待合室に常設しております。                                                       来場の際は魅力ある作品の数々を足を止めてご覧願います。 20210930_124905.jpg


プロフィール

介護老人保健施設あいの郷

Author:介護老人保健施設あいの郷
静岡県裾野市の介護老人保健施設です。通所リハビリ・短期入所・長期入所のサービスを提供しております。
また、「居宅介護支援センター久根」も併設しており、在宅支援も行っています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR