河津桜

河津桜とは。以下、「伊豆河津桜まつり情報局」WEBサイトの説明文を引用させていただきます。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
河津桜とは静岡県賀茂郡河津町にて毎年2月上旬から咲き始め3月上旬までの約1ヶ月に渡り咲く早咲きの桜です。花が大きくピンク色なのが特徴のこの桜は本州でも早咲きの種類に分類され開花の過程も楽しめます。花はカンヒザクラとオオシマザクラの自然交配と考えられてます。ここ河津町では昭和50年4月に河津町の木として認定されており毎年2月上旬より約1ヶ月間”河津桜まつり”を開催 多くのお花見客で賑わいます。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
普通の桜と比べて、ピンク色が強く、非常に色鮮やかです。花に興味のない方でも一度ご覧いただくと、普通の桜とは違うことが分かると思います。
この河津桜、実はあいの郷の駐車場内にもあるのです。駐車場の裏出入口付近にあります。
面会に来られたご家族様も、駐車場内を隅まで見渡すことはあまり無いかと思います。この機会に、あいの郷自慢の河津桜を一度ご覧あれ(^^